
いつかの大阪。
母のヲタ活に付き合って行ったので、昼間は私の買い物に付き合わせ。
この日は妹も一緒だったので、色々買い物。
そのせいで「疲れた、お茶したい」と言われ、
阪急うめだ本店の中にある「たねや茶屋」へ。
デパートの中にあるからか、ご年配の方々で賑わっていました。
どのメニューを見ても私には無理なのばっかりなので、
私は飲み物だけ。
お二人はこの2つ。
☆搗き餅 栗
冬限定のようです。
☆搗き餅 小豆
どっちも「あんこ」がのってて、私は眺めてるだけのはずが、
妹が「お餅、嫌い」とか言い出すものだから、
私がお餅担当に(^^;
ちなみに私はお餅は大好き。
ホントに、全然好みが合わない姉妹ですΣ( ̄ロ ̄lll)
この時、南部鉄器の急須でお茶が提供されたのですが、
やっぱりいいなぁと思って、
去年、直火にかけられる南部鉄器をふるさと納税で頼んだのですが、
母上に奪われました。。。。

夏ならかき氷があったのになぁ。
でも静かで、今のご時世には有難い休息処でした。